時間割
※新型コロナウィルスの影響のため、時間割が不規則になっております。詳しくはお問い合わせください。
3月~7月
水 | 土 | |
7:00~7:50 | 社会/理科 | 理科/社会 |
8:00~8:50 | 英語/数学 | 数学/英語 |
9:00~9:50 | 数学/英語 | 英語/数学 |
※中学の完全下校が遅くなる時期は7:15始まりとなります。
9月~2月
水 | 土 | 日 | ||
– | 2:00~2:45 | 数学/英語 | 数学/英語 | |
6:00~6:50 | 理科/社会 | 2:55~3:40 | 英語/数学 | 英語/数学 |
7:00~7:50 | 社会/理科 | 3:50~4:35 | 社会/理科 | 社会/理科 |
8:00~8:50 | 英語/数学 | 4:45~5:30 | 理科/社会 | 理科/社会 |
9:00~9:50 | 数学/英語 | 5:40~6:25 | 国語 | 国語 |
※日曜授業は月2回です。
(1) 数学・英語・理科・社会
① 春期講習および1学期中は教科書内容中心に進めて参ります。
② 夏期講習は、受験対策の授業を行います。
③ 2学期は、教科書終了時までは教科書内容中心、教科書終了後は全ての授業を受験対策で行います。
(2) 国語
夏期講習から受験に沿った勉強を進めて参ります。ただし、定期テスト前は、定期テスト対策を行います。
テスト対策・講習
【3】 定期テスト対策
学校の中間・期末テストの前には、毎回18時間程度をかけて、
5教科すべてについてその準備を致します。
【4】 実力テスト
中3は年7回(4月・8月・9月・10月・11月・12月・1月)の実力テストを、全員に受けていただきます。
このうち、9~1月は会場模試、残り2回は塾内模試になります。
志望校を決める最大の目安は実カテストによる偏差値です。この資料がなければ適切な進路指導はできません。
【5】 春期講習・夏期講習・冬期講習
各講習の日程については、年度初めにお渡しする「宿題連絡帳」をご覧下さい。
各講習とも、全員参加でお願いいたします。
進路相談
【6】 進路相談
5月 受験の一般的な仕組み(生徒&保護者)
7月 個人面談(保護者)
10~11月 志望校決定(三者面談、全員)
1月 志望校決定(三者面談、希望者)
授業料・短期講習費
【7】 授業料など ※すべて税込表記です
(1)授業料
3月~7月 19,800円(月額)
9月~2月 26,400円(月額)
※8月は夏期講習費のみです。
※他に教材費、実力テスト費がかかります。
(2)短期講習費
春期講習費 8,800円
夏期講習費 55,000円
冬期講習費 33,000円